2019/09/03 / 最終更新日 : 2019/10/01 hachimanya 秋に旨い 〆張鶴 純米吟醸 越淡麗 〆張鶴の秋限定酒! 今年創業200年となる宮尾酒造。蔵元の敷地内にある井戸水を用い仕込む酒は県内でもとても評価が高く、10月1日の日本酒の日に飲む一本に相応しいものではないでしょうか。 鮭が遡上してくる事で知られる三面川の伏流水。このお酒を飲めば、実際に訪れた事が無くても酒を造る蔵人達の様子がイメー続きを読む
2019/09/02 / 最終更新日 : 2019/09/02 hachimanya 秋の限定日本酒特集2018 日本酒の日に乾杯しよう! 10月1日は日本酒の日。新米を使った新酒が造られ始めてから春先に造られたお酒が熟成して飲み頃となる「秋あがり」の時期です。 秋の美しい彩りが日本列島を覆い、天高く空気は澄み、過ごしやすい季節。秋風が吹く味覚の季節は、日本酒も熟成が進み飲み頃を迎えます! 旬の食材と、ひやおろ続きを読む
2019/08/20 / 最終更新日 : 2019/08/20 野俣知成 新潟日本酒 猛暑が続きますが、、! この前、時間が余り、近くを通っていたので寄ってきました。 南魚沼市にある八海醸造の酒蔵がある魚沼の里に。 &n […]
2019/07/30 / 最終更新日 : 2019/07/30 野俣知成 新潟日本酒 甲子&持ち寄り会&雑記 連日の猛暑で体力が削り取られる毎日ですが、この間仕入れた爽やかな飲み心地の一本をご紹介したいと思います。 甲子 […]
2019/06/30 / 最終更新日 : 2020/03/24 hachimanya お中元・夏のギフト特集 2018 お中元には爽やかな夏の日本酒はいかがですか? お中元の季節ですね。日頃からお世話になっている方々や事業所に感謝の気持ちと、健康を願う気持ちをお届けします。 暑い夏には夏にふさわしい爽やかな日本酒でお酒好きの方に喜ばれる八幡屋特薦ギフトはいかがですか? 平成最後の夏酒。 この夏に向けて貯蔵した、造り出続きを読む
2019/05/21 / 最終更新日 : 2019/05/21 野俣知成 銀の翼 今年の全国新酒鑑評会は・・ 平成30酒造年度全国新酒鑑評会の入賞酒が先週末発表されました。 地元、越の誉のお酒が今年も見事金 […]
2019/05/12 / 最終更新日 : 2019/05/13 野俣知成 新潟日本酒 令和になって、ぽんしゅ館へ 令和元年、明けましておめでとうございます・・・て言い方であってるんでしょうか? 長い連休も終わり、仕事が始まり […]
2019/04/29 / 最終更新日 : 2019/04/29 野俣知成 新潟日本酒 平成の終わりの持ち寄り会 平成がいよいよ終わります。 あと2日。 この一か月は噛みしめながら過ごそうと思ってましたが、バタバタしていつも […]
2019/04/23 / 最終更新日 : 2020/03/24 hachimanya 父の日ギフト特集2018 6月17日は父の日、この特別な日のプレゼントに新潟のお酒はいかがでしょうか。 八幡屋ならではの「ちよ・あゆ・ぎん」特薦ギフトをご用意しました。 飲む楽しさを、日ごろのねぎらいの気持ちと共に伝えたい。 自信を持っておススメしたいお酒を揃えています。 離れて暮らしている父へ、感謝の気持ちを込めた贈り物に続きを読む
2019/03/17 / 最終更新日 : 2019/03/29 野俣知成 新潟日本酒 にいがた酒の陣と宮尾酒造200周年記念の会 3/9~10の2日間、新潟市の朱鷺メッセにて毎年恒例のにいがた酒の陣が開催されました。 参加されたお酒好きの皆 […]
2019/03/07 / 最終更新日 : 2019/03/07 野俣知成 新潟日本酒 新酒を楽しむ会 in 吉川スカイトピア遊ランド 先週末の3月2日、春をよぶ新酒を楽しむ会に遊びに行ってきました。 よしかわ杜氏の郷で造られた出来 […]
2019/02/20 / 最終更新日 : 2019/02/20 野俣知成 新潟日本酒 千代の光 Kシリーズ新作 窪松原産越淡麗 入荷しました! 千代の光酒造の新しいK、「純米吟醸KENICHIRO窪松原産越淡麗」がうちの店舗にも届きました! 早速一本封を […]
2019/02/20 / 最終更新日 : 2020/03/24 hachimanya 千代の光 純米吟醸KENICIRO 窪松原産越淡麗 数量限定品 2月21日販売開始開始 千代の光酒造の蔵が立つ窪松原にて契約栽培された越淡麗を全量使用した純米吟醸酒です。 りんごの様な香りと酸味。ふんわりと舌を包む繊細な甘みが特徴です。 千代の光の酒を大きく分けると、千代の光とKシリーズとがあります。 現社長は応用化学の研究続きを読む
2019/01/18 / 最終更新日 : 2019/01/18 野俣知成 新潟日本酒 新潟大学 日本酒学ことはじめ 先日、新潟大学の公開講座「日本酒学ことはじめ」全8回の課程を修了してきました。 日 […]
2019/01/08 / 最終更新日 : 2019/01/08 野俣知成 銀の翼 越の誉・立春朝搾り、御予約承ります! 今年も立春朝搾りが出ます! 新しい1年がスタートしました。 そろそろ正月休みも終わり、気持ちも新たに仕事を始めた方も多いかと思います。 年明け最初にご紹介するのは、越の誉さんの立春朝搾りです。 お陰様で毎年 […]
2019/01/01 / 最終更新日 : 2020/03/24 野俣知成 新潟日本酒 明けましておめでとうございます。 1年前の11月に自店のウェブサイトを立ち上げ、拘った銘酒を限定で提案してきました。 世の中の購買の方法が、ます […]
2018/12/31 / 最終更新日 : 2023/01/26 hachimanya 立春の日に立春朝搾りの日本酒 越の誉純米吟醸生原酒 2022 立春朝搾りとは 二十四節季のひとつ「立春」は旧暦でいうと一年の始まりの日なのです。 そんな新しい春を迎えるおめでたい日の朝に搾ったばかりのお酒をお届けしたい。そんな思いから平成10年に生まれたのが立春朝搾りです。いまや全国43蔵元が参加し、「立春朝搾り」は銘柄として日本一出荷するまでになりました。 続きを読む
2018/12/18 / 最終更新日 : 2018/12/18 野俣知成 ギフト 2018冬ギフト・シュクラ行ってきました! 今年も残すところあと僅かとなりました。 この1年は何かと平成最後のほにゃららというフレーズが付けられていました […]
2018/11/14 / 最終更新日 : 2018/11/16 野俣知成 千代の光 純米吟醸K雄町、入荷しました! 明日発売の千代の光さんのKシリーズ最新作、「純米吟醸KENICHIRO雄町」が届きました。 早速 […]
2018/11/14 / 最終更新日 : 2020/03/24 hachimanya 新潟柏崎を味わう詰め合わせギフト わが地元柏崎の原酒造の日本酒と地元柏崎で愛される酒の肴にぴったりな海の幸の珍味セットです。 円熟した風味を楽しめるお燗専用酒「越の誉 純米燗酒」 絶妙な酸味とコクを楽しめる生もとの酒「越の誉 純米新潟生もと」 トロリとしていて軽快辛口の爽やかな香りが特徴のにごり酒「越の誉 にごり酒」 新鮮な助宗鱈の続きを読む